幕末維新!+大人なぞなぞ⑪
こんにちは(^^)佐賀北教室です。
連休最後の日はあいにくの雨でしたが、皆様はどう過ごされましたか? 😉
佐賀では今、「肥前さが幕末維新博覧会」が開催されていて、会場周辺は賑わっていたようです。
幕末維新博覧会とは・・・
☆ 平成30年は明治維新から150年☆ 「薩長土肥」の“肥前”である佐賀
幕末維新期に国内最先端の科学技術を有し、鎖国から開国へと向かう大きな流れの中で、明治維新の“鍵”を握っていた佐賀。 その類まれなる技術力「技」、教育改革が生み出した多くの偉人「人」、そして、これらの根底に流れる「志」。
「肥前さが幕末維新博覧会」は、こうした幕末維新期の佐賀を映像で体感するとともに、佐賀の歴史、食、文化、アートを存分に楽しんでいただく博覧会です。
スタッフも行きたかったんですが、駐車場がなくて断念しました・・・ 😳
来年の1月までの開催なので、また機会があれば行ってみたいですヽ(^o^)丿
恒例の?大人のなぞなぞの前回の答えはこちら↓
Q.「5-3=14」という式が成り立つときって、どんなとき?
A.午後5時(17時)-3時=14
さて、今回でなぞなぞ出題11回目!みなさん正解率はどうですか? 😛
Q.タクシーをとめるとき、一般的には手を上げますが、足を使ってとめる人もいます。
さて、誰でしょうか?
正解は次回!お楽しみに☆