【佐賀教室】スタッフ紹介④

みなさま、こんにちは😊😊

ステップライフ佐賀教室です✩

 

スタッフ紹介も今日で4人目です!ついに折り返し地点になりました(*´▽`*)

前回・前々回と新しい先生の紹介でしたがいかがだったでしょうか?

 

ロボットの写真、私も初めて見せてもらいましたが、すごかったですね…!!

曜日によって担当されている先生が違うため、スタッフの間でも新しい先生の意外な一面を発見して驚いています…Σ(・ω・ノ)ノ!

 

さて、今回担当していただくのは、スタッフ紹介第一回目の馬場先生と同じく、

佐賀教室移転前から皆さんのサポートをしてもらっている男性の先生です(^O^)/

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

佐賀北教室でのロボットプログラミング教室開校時からロボット、シニアともに担当している山崎です。

まずは簡単な自己紹介です。年齢は50代はや後半から終わり頃に来てしまいましたが、趣味はアコースティックギターを少しとパソコンでDTM(音楽作成)のまねごとをしています。ゴールデンウイーク中もちょこちょこと触っていました。DTMはピアノやキーボードが弾けるなら広がりを持って楽しめますが、ギターだけだとやや限界があってうまくできなくて……と言い訳たらたらの状況です。キーボードが弾ける人がうらやましい!若い時に練習しとくんだったとつくづく思う毎日です(^^♪

(写真はguitaleleという名のYAMAHAのギターでちゃんとギターとして弾けるものです(^^♪)

 

大昔!大学は農学部でしたので、当教室に来るまでプログラミングとはそもそも縁がありませんでした。

せっかくなので大学時代のエピソードを一つ書いてみますね。農学部なので農場での実習がありました。自分が通った大学は農場まで車で約30分行かなければなりませんでした。大学2年の11月頃、初めての農場実習の時のことです。専用の送迎バスで約30名のクラスメートと共に車中お菓子を食べながらまるで遠足気分で農場に向かい、着いてから作業服に着替えて初めてやった作業がなんと「いもほり」でした。11月の冷たい風が吹く中、農場で働いているおばちゃんたちが栽培したさつまいもをただ掘って収穫するだけでその日の作業は終わりです。そして作業の後、生徒全員に「焼きいも」がふるまわれました。冷たい風で体が冷え切っていましたが、みんなでわいわいはしゃぎながらあつあつの焼き芋を食べてその日の「楽しい!」実習は終わりました。これって本当に「大学」の実習なの?まるで小学校の野外学習みたい!農学部でほんとうに良かった!(*^_^*)と思ったのを今でも覚えています(笑)。もちろんそのあと大変な実習もいろいろありましたが、長くなるのでこのあたりにしておきますね。(^◇^)

 

以前、個人でパソコンのサポートの仕事をしていたことがあるので、パソコンの不具合やトラブルにある程度対応できます。パソコンで何か困ったという時には遠慮なくお尋ねください。いよいよ学校でのプログラミング教育が本格化していくのでこれからも親切丁寧をモットーに子供たちとプログラミングを学んでいきたいと思います。

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

SNSのフォローもお願いします!